仙台獣医師会総合どうぶつ病院は二次診療を行う予約制の病院です

病院案内

ご挨拶

協同組合仙台獣医師会総合どうぶつ病院は、仙台市を中心とした東北の小動物二次診療を担うことを目的とした施設です。今まで仙台市内には大学病院のように総合的かつ高度な獣医療を受け持つ施設がありませんでした。このような中、仙台市内の開業獣医師65名で構成される協同組合が総力を挙げて「総合どうぶつ病院」を作り上げました。

この施設は最新の16列マルチスライスCTと東北地方の動物病院では初めての導入となる1.5テスラ超電導MRIを備え、さらにCT・MRIの操作と画像診断を専門とする獣医師が常駐しております。専門診療は随時充実させていく予定です。

我々は地域の動物病院と強く連携した「紹介型」診療施設として、地域獣医療の発展のため、そして動物とそのご家族のために、より良い施設になるよう努力していく所存ですので、皆様のご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。

協同組合 仙台獣医師会
理事長 布川 寧

診療科目

総合内科、CT・MRI科、総合診療科、神経科、皮膚科、軟部外科、整形外科、循環器科

診療時間

診療時間:10時~17時 (電話受付時間:9時~18時) ※完全予約制・完全紹介制

休診日:木曜日・金曜日

総合どうぶつ病院に来られる方へ

獣医師の方へ

リンク

ページトップへ